※ こちらのページは、スペースを掲載される方向けのページです。
SpaceeJPではクラウド型入退室管理システムAkerunと連携して、スペースの掲載が可能です。
ご利用にはスペイシーへの事前申請が必要です。
Akerunとは?
セキュリティの向上や運営工数の削減を実現するクラウド型入退室管理システムです。
Akerun入退室管理システムを経由し、鍵の発行や入退室情報等の遠隔管理ができるため、鍵の施錠解錠を全自動で行うことができます。
Akerun入退室管理システムの契約をご検討の方はこちらからお問合せください。
Akerun連携のメリット
1.セキュリティレベルの向上
予約毎に自動で個別の解錠URLが自動的に発行されるため、セキュリティレベルが向上し無断利用や無断延長の防止にも繋がります。
2.運用の手間を軽減
SpaceeJPで予約された利用者様に解錠URLが自動で通知されます。
入退室の状況や履歴もAkerun入退室管理システムで確認でき、現地での利用状況の確認も不要になります。
3.運営コストの削減
鍵の管理のために人員を配置していたコストを削減し、自動での施錠解錠により
今まで貸し出せなかった時間帯も予約を受け付けることが可能になります。
スペイシーでのご利用の前に・・・
スペイシーへの申請前に下記のご準備をお願いします。
⑴Akerunへ申し込みをし、機器の取り付けを行を行う
※申し込みや取付けについてはスペイシーではお答えできかねます。
恐れ入りますがAkerunへお問い合わせください。
⑵Akerun connectへ会員登録を行う
下記のSTEP1 ~STEP3が完了次第、利用者様へスマートキーの発行が行われます。
機器の取り付けのみでは利用開始になりませんのでご注意ください。
Akerunの連携方法について
●STEP1
Akerun connectへログインしユーザー招待を行う
ログイン>ユーザー>ユーザーを登録 より、下記情報をユーザ情報へ招待し、登録を完了させてください。
【ユーザー招待情報】
ユーザー名:スペイシー
メールアドレス:secure_ws@spacee.jp
招待いただいた際の権限:マネージャー
権限の変更方法についてはこちらをご確認ください。
●STEP2
Akerun connect上で「スコープの追加」を行う
ログイン>右上のアカウント名>アカウント設定>外部連携アプリ管理
より、招待いただいたスペイシーのアカウントを選択し「設定」を押すと
「詳細設定」が表示されるので全てにチェックを入れ、「変更を保存」してください。
●STEP3
Akerunの連携申請をする
問い合わせフォームより下記3点の情報の共有をお願いします。
⑴連携したいスペースのURL
⑵事業所ID
⑶ドアID
【各情報の確認方法】
⑵事業所ID
ユーザー名>アカウント設定>所属事業所 にある英数字
⑶ドアID
ドア>本体情報>Akerun pro ID にある英数字
※ご注意ください
指定のスマートキーはご予約完了時にご利用者様のメールアドレスへ発行されます。
トラブル回避のため、ご予約時の定型文やスペース詳細欄にスペースの解錠方法、Akerun導入スペースであることなどの注意書きを挿入されることを推奨いたします。
スペイシーが提供しているご利用者様向けのAkerun操作方法
https://help.spacee.jp/hc/ja/articles/19008995902489
お問い合わせはコチラより